投稿

2021の投稿を表示しています

母は師匠

イメージ
父にはヘルパーさんが入り、訪問看護師さん、訪問入浴も入るようになりました。 なのでやっと料理をする余裕ができました。 過去の帰国はあまりに短期間で母の料理を教えてもらう時間がなく、今この歳になって母の料理を教えてもらっています。 今日はブリのおさかなとお豆腐と白子の煮物です。 慌てて書いて誤字だらけのメモを作ってレシピを保存です。 母のすごいのは、お味をペロっと舐めるだけで何が不足か、何がきつすぎるがわかること。 私の味見はスプーンにすくって何度も何度も味見をしてもわからないことが多あるのですが😝 客なれど 並ばされ買ふ 福袋 季語: 福袋(新年)

バネ指治療

イメージ
手指が痛くなって2年半。 痛みが始まったころ、日本で整形外科に行くと「手根管性症候群。手を休ませてください」と言われ、今まで長々と休ませていましたが、親指まで痛くなり。。。 今回違う整形外科に行ってみると「バネ指」とのこと。 今はもう曲がらなくなってるのでひょっとして効果は薄いかもと言われながら、注射を打ちました。 その注射が痛~い痛~い注射でした😢 右も左も中指も同じ状態です。 違う指もつられて悪化することが考えられるので、治療としてはお医者さんは手術がお勧めのようです。 注射から約10日目。 痛みは治まり、まだ曲がりませんが少しづつ木目込み人形ができるようになりました。 今後どのように指の問題と付き合い治療していくかが課題です。 手悴み 叩けば痛し 初詣 季語 :初詣(新年)

銀杏の木

イメージ
朝歩きで通りかかった公園。 立ち並ぶ銀杏の木の葉が黄色くて見事です。 香港では見ることのない銀杏の木。 この時期に日本に入れることに感謝です。 10月9日に帰国したころより父は弱ったなぁ~と思います。 本人もそして母も心細くなってる様子だし、これからどうなっていくんだろう?と不安です。 母と姉と3人での介護の日々が続きます。 冬の暮 障子越し闇 迫り来る 季語 :冬の暮(冬)

日本の空

イメージ
急ぎの父の介護がない朝はウォーキングに行きます。 やっぱり日本の空は広いわ~😍 空を見上げて屈伸運動をすると介護ストレスも飛んでいきます。 中高校生たちが朝練してる姿と声にエネルギーをもらえます。 日本人はあまり朝に運動しないのかな?と思ってましたが、結構お年寄りも含め散歩や体力づくりに励んでる方が多いです。 郵便局でアメリカの娘にEMSを送りました。 香港でも経験ありますが、最近は手書きの送り状は受け付けられません。 自分のPCやスマホ、または郵便局のタブレットを使って内容品の申告が必要となりました。 日本では私のPCはプリンターに繋がってないのでラベルを印刷できないし、スマホは内容物3点以上は使えません。 今回の内容物は御守りやお香、本に目薬など7種類。 必然的に郵便局のタブレットを借りて一つづつ入力しますが、不慣れなため局員さんがピッタリと寄り添って教えてくれます。 日本の親切な郵便局に感激です。 黒門の ちゃぶ台席で 河豚を食ふ 季語::河豚(冬)

豊寅 制作開始

イメージ
大阪での生活は実家の掃除、料理、父の介護と毎日が忙しく時間が過ぎます。 持ってきた木目込み人形もほとんど進みません。 今やっと胴体修正が終わり木目込みを始めれるようになりました。。。 出来上がりは写真のようになります。 大阪に来て1か月。 香港での生活がなんとゆったりしたものかと認識しました(笑) 水槽の 河豚釣られ行き 後静か 季語 :河豚(冬)

父の介護

イメージ
子供たちが学生の頃、大阪滞在中に喜んたクラブハリエのバームクーヘン。 香港に帰るときも000円のホールを買って行きました。 写真を送ると、懐かしい😂食べたい💓と返信あります(笑) 父の介護の手伝い。 誰かが「介護とは究極には下の世話」と仰ってたのがよみがえります。 自力では立ち上がれない歩けない父。 そして記憶もよく飛びます。 コロナ前の2年前に別れた時とは格段に弱って悲しいです。 私たち世話をする者たちは、手痛腰痛に悩まされています。 今後良くなるとは思わないけど、本人にも周りの者にもあまり負担にならないように、そして幸せと思える方向に進めればと願います。 記憶裏に 祖母の山茶花 赤く咲く 季語 :山茶花(冬)

幸寅

イメージ
日本出発までに仕上げたかった幸寅(さちとら)。 余裕をもって出来上がり良かったです。 ベビーちゃんの寅さんです。 背中に笹を持ち、しっかり「開運招福」のお札も持っています。 幸寅で5体目。 6体目は日本に持ってきました(笑) 隔離11日目。 14日目まであともう少しの我慢です。 入国健康管理のアプリでの連絡は、10日目くらいまでは日に4-5回でしたが、本日は2回のみ。少なくなりつつあるような気がします。 腕まくり 布団叩きて 冬ぬくし 季語 :冬ぬくし(冬)

ガランとした空港

イメージ
現在日本に帰国中です。 香港出発の日はあいにく台風シグナル8。 朝早くから慌てて空港に行き、チェックインも出発も予定通りできました。 写真は出発ロビー。 ガランとしてほとんどだれもいません。 コロナ禍で旅行、出張、帰国が思い通りできず、こんな香港の空港の様子を見るのは初めてです。。。(泣) 日本政府指定の医療機関での、日本政府指定の用紙を使ったPCR陰性証明書が最重要。 唾液検査ですが、唾液を取った時間から72時間有効です。 今回のように、例えば台風とかで72時間過ぎてしまうとその証明書は無効となり、飛行機に乗せてくれません。 今回飛行機に乗ること自体にこんなに緊張した経験は今までありませんでした。 10分くらいに1本くらいなか?一応飛行機は離陸しています。 たぶん旅客機より貨物機の方が多いと思います。 私の乗った便は、2便が1便に統一されたキャセイ便。 1機におおよそ50人だけの乗客でした。 一応機内では暖かい食事が出ましたが、マスク外してあまり食べる気にもなれません。 日本の空港に到着時も、ガランとした空港はほとんどの出発、到着ゲートは閉鎖。 広い空港を歩きに歩いて色んなデスクに行って色んな書類を渡し渡され、PCR検査をして1時間半。 日本政府指定のスマホのアプリダウンロードが入国前に必須ですが、そのアプリの使用方法を説明され、PCR検査の陰性が証明されたらやっと入国が許されます。 検疫に従事してるスタッフは、たぶん中国人留学生か、日本語は流ちょうですが、少しなまりがあるようなスタッフが多いです。皆さん親切で仕事熱心です。 空港から出て前もって頼んでるハイヤーに乗って、香港の家を出発から14時間後に(笑)2年ぶり実家に帰宅できました。 夜通しの 雨上がり紅葉 散る道 季語 :紅葉散る(冬)

雅虎

イメージ
4体目の寅さんの完成です。 名前は雅虎(まさとら)。 ガオーと吠えた赤い口に迫力を感じます。 来年の寅年はこの迫力でコロナを追い払って、「開運招福」を持ってきてください。 5体目の幸寅をすでにスタートしています。 4体目の雅虎とは違って、可愛い寅ちゃんです😊 幸寅のできあがりは写真のようになります。 夜なべせり 試験日夫の 焦り見へ 季語 :夜なべ(秋)

Schubertiade

イメージ
音楽の秋です(笑) 主人からシューベルトのチケットが手に入るけど行きますか?とのことで二つ返事で行きました(笑) シューベルトのピアノ演奏会です。 私の知ってる曲は「魔王」「セレナーデ」「軍隊行進曲」の3曲ありました。 「魔王」は中学生の時、音楽の授業で聞いて衝撃を受けた曲なのでよく覚えています。 場所は香港セントラルのシティーホール。 写真手前の建物です。 今は周りに高い建物が立ち並び、もう全く目立たない建物となりました。 人がたくさん入っています。 クラッシック音楽って、なんか自分自身もお上品になったような気持ちにさせてくれます。 新酒かな 日本結びを 付け売られ 季語 :新酒(秋)

日本人合唱団コンサート

イメージ
友人が合唱団のメンバーでコンサートにご招待してくれました。 去年はコロナで開催されなかったので、2年目のコンサートです。 今年は香港ローカルの合唱団とジョイントで出演者人数が多く、たくさんの良い歌が聞けました。 ここまで練習して合唱で合わせ、そして披露することは大変な労力と時間が要ったことでしょう。 素晴らしいコンサートでした。 今年のコンサート会場は九龍塘だったので、終了後に九龍城にタイ料理を食べに行きました。 今回のタイ料理屋さんは大きなレストランで黄珍珍。 2人で張り切ってオーダーしすぎて、余ったのはお持ち帰りして持って帰りました(笑) 紐飾り 新酒の瓶の 首飾る 季語 :新酒(秋)

寅衛門

イメージ
第3体目の寅さん(左)完成です。 右は4体目の雅虎で現在制作中の寅さんです。 完成の3体目寅さんの名前は寅衛門(笑) 可愛いベビーちゃんの寅さんです。 小さいけどしっかり黒いお鬚もあり、「開運招福」のお札もしっかり提げています。 右手親指にもバネ指が始まり、ギクッと中に入りと激痛が走ります。 人差し指と中指のバネ指はすでに固まって曲がらなくなったけど、痛みはなくなりました。 せっかくやっと2本が使えるようになったと思ったら、また親指。。。 私の手指は固く曲がらなくなってゆくのでしょうか。。。 星条旗 揺らめく空に 天の川 季語 :天の川(秋)

太平館餐室

イメージ
誕生日の夕食に主人と太平館餐室に行きました。 長い歴史のあるレストランで、1945年と1947年の新聞広告に載せたメニューがお勧めのようです。 1947年のものをオーダーしました。 このレストランは牛タンの煮込みが美味しいと評判。 コース料理は一人づつでは多すぎるので、2人でコース料理1人分、牛タンそしてスフレを頼みました。 ウエイター達は黒服に蝶ネクタイのおじさんばかり。 テーブルもソファーも結構ボロボロ(笑)で、エトロ感抜群です。 巨大スフレ。 卵白で大きく膨らんでますが、ボリュームはさほどありません。 23歳で香港で知り合い、山あり谷あり二人で乗り越えてきました。 これからもよろしくと祝杯を二人で上げました。 薬膳湯 ほのかに甘き 棗あり 季語 :棗(秋)

簡易みじん切り器

イメージ
最近はインドのスパイスを使ってインドカレーに凝っています。 インドカレーに欠かせないのは、玉ねぎのみじん切り。 目が痛いし、体中玉ねぎの匂いが一日中取れなくなるので、みじん切り器を探していました。 家の近くの安売り家庭用品店で、ばったり格安みじん切り器を見つけました。 HK$28。 取っ手が紐につながっていて、引っ張ると刃が回る仕組みになっています。 安いのにめちゃ優れものです💖 切れる切れる、みじん切り。 安物なんで壊れてしまったときの為にもう一つ買いに行きました。 え! 今日は15%引きにしてる。 なので安物の上に、さらに安くもう一つ買えました。 夜なべせし 手の節筋の 張り痛む 季語 :夜なべ(秋)

秋色に模様替え

イメージ
暦ではもうすっかり秋。 香港ではまだ秋の気配は感じられないけど、人形に添える花を秋色にしたくて旺角に行きました。 まずは金魚街で主人の金魚を買い、金魚街を歩いていると、人形用にもピッタリの置き花がみつかりました。 その後フラワーマーケットに移動して、香港フラワーを購入。 金魚街の近くにペットストリートがあります。 どうしてもワンちゃんに会いたくてペットショップに入りました。 ニャンコや柴犬とかプードルとかを見てるうちは全然平気でしたが、コーギーの赤ちゃんが目に入った途端に涙が溢れそうになりました。 泣けそうになるのは分かってるのに、どうしても見てみたい。。。 この矛盾はいつまで続くでしょうね(苦笑) 前照灯 消し仰ぎ見る 天の川 季語 :天の川(秋)

自作マクラメネックレス

イメージ
亡くなってしまうまで知らなかった義妹のアクセサリー石のコレクション。 友人に作り方を教えてもらって、マクラメ編みのネックレスを作りました。 上の写真は、自分一人で作った2作目。 石の組み合わせを考えるのが楽しいです。 こちらが友人に手取り足取り(笑)教えてもらった1作目。 義妹の石は、穴がマクラメ用より小さいようで糸が通る石を探すのに一苦労。 2作目用に一回り細い糸を深水埔へ買いに行きました。 楽しくて、楽しくて、根を詰めて日曜日に1日で作った2作目。 3作目は何にしようと思ってる矢先に、ハッと気づくと右手親指がバネ指っぽい(汗💦) 肩から腕、親指の筋が張りに張ってるようです。 これで木目込み人形ができなくなっては本末転倒。 ちょっとアクセサリーも木目込み人形も、1週間ほどお休みします。。。 手を合はせ あんと教へて 墓参 季語 :墓参(秋)

Food Expo 2021

イメージ
コロナで延期を重ねて、Food Expoが2021年8月12日ー16日の間、コンベンションセンターで開催されました。 5階は半分が輸入や高級プレミアの食材。 このコーナーに入場するには招待状があるか、HK$15を支払う必要があります。 3階はスーパーでもいつも見かけるような大衆(笑)食品の展示です。 15日(土)の朝11㏂ですでにこの人の出です。 週末の家族の食事に美味しくて安い食材を見に来ました。 この黒ゴマペーストはHK$45。 AEONで売ってるものはHK$95です。 めちゃ安いわ❣ その他に冷凍海鮮類、ココナッツで作ったソースやパウダー、月餅、韓国のりとキムチ、中華クラゲやザーサイ類などゲット。 ただ、私の探してるドライフルーツやナッツは見つかりませんでした。。。 ショッピングカートを持っていきましたが重くなって、結局帰りはタクシーとなりました。 娘の仲良し友達と偶然ばったり。 彼女は日本酒のビジネスをしてて、利き酒師。 帽子にマスク姿の私を見分けて声をかけてくれて、すごく嬉しかったです😄 写真の分を買わせてもらいました。 墓参 数珠掛ける手に 浮く血管  季語 :墓参(秋)

愛読ブログの方のレシピ

イメージ
この方のブログを読みだして数年になります。 アメリカと香港と違えど、国際結婚で、犬好きで、現地で長年と言うのが共通点。 文章は明るく楽しくて、それでいてやはり生まれ育った日本を離れているという、なんとなく物悲しさが出る時もあり、それも共通点です。 娘と同じカリフォルニア在住と言うのも親近感が湧きます。 一番の違いは、この方はお料理上手。 私は全然ダメ😝 なので、ブログでお料理の勉強もさせていただいています。 日本人クラブの図書室で本を選んでいると、なんと❣ 偶然にこの方の料理本を見つけました。 もちろん借りて帰ってきて、昨日はナンを、今日はケンタッキー・フライド・チキンのビスケットを作ってみました。 2つとも簡単に作れて美味しい😋 レシピはよく分かり、そして本の内容も楽しい! 他にもピザやパン、カレーもトライしてみたいです。 お目にかかったことのない方に、すごく身近に感じています。 夕立の 柱みるみる 近づきて 季語 :夕立(夏)

Air Fryer

イメージ
香港の政府からの補助金第1期が入り、期限までに使わないと第2期が支給されないので、さっそく「何買おう~?」と考えて、エアーフライヤー(日本ではノンフライヤーと言うみたいです)を買いました。 香港製造のチープな家電ですが、結構よく働いてくれるので、我が家はこのブランドが好き(笑) 買った当日は手羽先を料理してみました。 へぇ~、料理時間が短くていいし、皮がパリパリで美味しい😋 サバの塩こうじ漬けも皮がパリパリ、実は柔らか。 もちろん手羽先も魚も油を使ってません。 張り切って春巻きにも挑戦! もちろん油を使ってません。 しかし。。。春巻きは皮が硬くてパサパサの乾燥で、あまり美味しくない。。。 皮に油をスプレーしてみたけど、油が当たった個所はまずまずですが、それでも油が足りない。。。 ネットでみると、春巻きや餃子は油に通してから料理した方が良いらしいです。 たぶんエアーフライヤーのお得意は、肉と魚のようです。 昨夜はローストポークに挑戦しましたが、思った通り、お肉料理は美味しかったです😊 警報の 出し夜の短 きを祈る 季語: 短夜(夏)