投稿

1月, 2017の投稿を表示しています

黄大仙 ー 風車

イメージ
黄大仙寺への初詣では、必ず風車を買います。クルクルと物事が回ると言う意味で香港では縁起物です。これを1年家に飾り、次の年に新しいものに変えます。古いものは各自で捨てて良いことになっています。お線香は入場する前に買い、お寺に入る前に点火します。「お線香は高く持ってください」と言うアナウンスが流れ、少しでも手が下がると警備員たちに注意されます。すごい人の中、気を抜くと髪を燃やされそうで、もみくちゃになりながら頭上から降ってくる灰と煙に巻かれながら参拝します。お寺から出ると「はぁーお疲れ様」と今年もお参りできたことに達成感を感じます (笑) 私は通常農歴正月2日目の午前中に参拝します。午前中なら比較的人が少なく入場規制がなく入れます。数年前、午後に行くと長蛇の列で気絶しそうなほど並ばされました。しかし同じ日に私達より遅れて午後に参拝した息子によるとスッと入れたとのことで、最近は参拝客は以前より減ってきているのかも? バス停の 枯木を通し 風荒む 季語 :枯木(冬)

農暦正月の花火

イメージ
香港では例年1月1日と農歴正月の2回花火が行われます。たまに香港中国返還記念7月1日や中国国慶節10月1日の周年記念の大きなイベントでも花火があります。香港政府は世界でも珍しい儲かっている黒字政府なので花火が大好き。今年は総勢28万人の市民が花火を見に街へ繰り出したそうです。あいにくの霧雨降る曇り空で花火が上がりだすと、煙と雲で良く見えません。最後は真っ黒の空になってしまい残念でした。香港人は花火でも赤、緑、金の色が大好きで、その色の花火が上がると歓声が起こります。 花火が終わると交通規制の中、歩行者天国になっているカントンロードを歩いて地下鉄駅まで歩きます。沢山のポリスが配置されている中、カントンロードの真ん中を堂々と歩くなど本当に気分の良いことです。花火の後のもう一つの楽しみです。 枯れ木向き かくれんぼの子 数数え 季語: 枯れ木(冬

旧暦新年

イメージ
本日は旧暦12月30日、日本の大晦日にあたります。香港では冬休みの制度はないので今日も仕事ですが3:30pmに上がります。数年前まで通常時間に上がってましたが、すごい人出で帰宅困難者があり、最近はクリスマスイブや旧正月前日は数時間早く業務終了となりました。世界レベルで見ても休みの少ない香港。これくらいして頂いて当然と思います。街は飾り付けで赤色が多く、我が家も中国風飾り付けで真っ赤になりました。 我がご主人様の出張中に私の入院が重なり、水仙の光の当て方が足りなかったのかまだ花を付けません。4つの水栽培の水仙ともまだ緑濃くて蕾も少なく固いまま。お日様の力ってすごいのねって感心します。 枯枝を くわへ鳥飛び 立ち行きぬ 季語 :枯枝(冬)

木目込み人形 - ひょうたん

イメージ
ひょうたんが完成しました。元の型は2面のみで、真ん中のお花と縦の2つの切れ目は入っていないのですが自分で作成。木型に自分で鉛筆でデザインしてカッターで木目を作ります。指を切らないよう気を付けて、ガリガリとカットするのですが、結構固いし指も怖いし。力がいるのと緊張で腕が筋肉痛になりました。しかしそうしたことで2面オンリーよりもっと華やかで可愛いひょうたんが出来上がりました。木目込みは特に難しい箇所はなく楽勝で完成です。ひょうたんは厄除け縁起物。縁起物と言えば、次の作品は犬の張り子。酉年の1月早々ですが、来年の干支は犬。楽しく木目込んで行きたいです。 昨日のクラスで先生が、「今年夏以降展覧会をしますので、作品を選んでください」と言われました。こんな初心者も展覧会に出品できるんだと感激。五月人形の「勝ちどき」を選びました。人形の高さ21cm。先生はできるよ簡単!と言ってくれましたが、私にとっては大作。楽しみがまた一つ増えました。 膝毛布 犬すり寄りて 分け合いし 季語:毛布(冬)

中華風ちまき

イメージ
私の手作り中華風ちまき。スカスカ寒い時期になったら食べたくなります。もち米、豚ミンチ、干ししいたけ、干しエビを先に炒めてから笹の葉替わりのアルミに包んで20分蒸します。豚ミンチから脂が出るので炒める時は油なしですが、仕上がりはこってりとリッチです。もちもちして干ししいたけと干しエビの噛みごたえが美味しいです。少しづつラップして蒸さないままで冷凍し、食べたい都度に蒸すこともできます。 新装開店JuscoはAEON CITYと名前を変えフードコートも結構充実しています。今日はパスタ。HK$59で飲み物とサラダが付いてきます。お味はまぁまぁかな。新しいスーパーは私は前の方が好きだったなぁ。と言うのは私はTop Valueブランドが好きなんですが、前のJuscoはTop Valueコーナーがあって買いやすかったけど、今回はバラバラに散らばって他の商品と一緒に売られています。スーパーマーケットの規模は小さくなってファッション、ライフ系の商品が多くなりました。近辺に住む日本人としてはスーパーに力を入れてくれる方が有難いんだけどなぁ~。 枯れ枝で 葉を叩く子の 親いづこ 季語 :枯れ枝(冬)

Nespresso

イメージ
息子がクリスマスプレゼントに買ってくれたNespressoのPixie Clips。横のパネルを白か赤に交換できます。息子がセットアップ時に白を付けたのでそのまま使用。Pixie Clipsはミルク泡立て備品がついてないので、Juscoでハリオのミルクフォーマ―を購入。毎朝簡単にラッテやカプチーノができます。コーヒーカプセルはハーバーシティにNespressoショップがあるのでそこで購入。オフィスの近くで便利です。値段はすごく高いかと思いきや、10個入り1箱がHK$39-HK$49。1杯の美味しいコーヒーがHK$5もしない訳です。今まで飲んでたドリップコーヒーは何だったのか、と思うほど本格的なコーヒーが家で飲めるようになりました。息子よ、感激!有難う! 20度ほどあるのにスカスカと底冷えがする時期です。私のソファーの定位置にはお尻に電気ウォーマー、お腹にも電気ウォーマーを2枚使えるようにしてあります。お腹を温めるとてきめんに眠くなる私。夕食を終わってNHKニュースウオッチ9の途中にはもう意識朦朧。眠りにはすぐ入れるのですが、途中で何度も目が覚め早朝に起きてしまう私。コーヒーは午後は絶対飲みませんし、たぶんディカフェにした方が私には良いのかもしれません。 食材の 言われを教へ 旧正月 季語 :旧正月(春)

香港の干し柿

イメージ
街市の果物屋で売ってた干し柿。ぷっくり太って美味しそうです。値段は5つでHK$16. 小さな7つ入りの日本の干し柿がJuscoでHK$76で売ってた事を考えると、今回はこちらのHK$16に走りました。売ってるお姉さんにこのまま食べれるのか聞いたところ、「そりゃ洗わないとだめよー、衛生上の為にー」と言われました。干し柿を洗うとは想像できませんが、街市の果物屋で売っていることを考えて、熱湯で3回洗い、そしてトースターに入れて5分加熱乾燥させました。結果、めちゃくちゃ甘くて新鮮で美味しい!その上めちゃ安い! 干し柿好きの私にとっては新しい発見となりました。 何十年たっても好きになれないのが街市のお肉売り場と魚売り場。不衛生で臭くて店の人は乱暴。生きてる鶏も売ってるので、そのあたりの匂いは強烈です。生きてる鶏をその場でしめて殺し、毛を剥いで売るのです。聞くだけで気絶しそうです。新鮮な鶏肉は冷凍の鶏肉の味と全然違うと言われますが、私には違いは全く分かりません。肉も塊のまま吊してあり、姿かたちの残っている物も沢山あります。日本のスーパーでのお買い物になれてる日本人には街市へのチャンレンジはかなり高いハードルがあります。 磁石持ち 方向定めて 恵方巻 季語 :恵方巻(春)

北京ダック

イメージ
北京ダックはローストダックをキュウリ、ネギ、甘味噌と一緒に皮で包んで手で食べます。何とも美味しい中華料理の一品です。この北京ダックを冬なら熱い紹興酒と、夏ならロックの紹興酒と一緒に食べると一層美味しいです。ダックの残りはミンチにしてレタスと一緒に巻いて食べる料理にも加工してもらえます。1度で2度おいしい北京ダックはお勧めです。TSTのスターハウスに「北京楼」があり、ここも北京ダックで有名ですが、私にとっては油っこく、こちらの「朝陽飯荘」の方が美味しいと思いました。 私が来港した35年前は空港が近くにあった為に香港のすべてのビルの明かりは点滅しませんでした。しかし空港が島に移転となり20年。今やビクトリアハーバーに面している高層階のビルはすべてライトやレーザーでキラキラと綺麗に点滅します。青春時代の様子からコロッと変わってしまい、しかし香港が発展してビルも観賞用になっているとも思え、なんとなく嬉しいような寂しいような気分です。 悠久の 縁祈り見る 初日の出 季語:初日の出(新年)

我が家の年越しそばとお雑煮

イメージ
年越しそばの材料は乾麺のそばと3倍だしはJuscoのトップバリュー、紅白なるとはシティースーパー、おねぎは街市で購入しました。大晦日が土曜日だったので紅白歌合戦が始まる頃から夕食を食べ始め、途中から年越しそばも一緒に。昼寝ができたので紅白歌合戦と行く年くる年、そして真夜中12時からの15分の花火もテレビで見れました。平日の大晦日なら私は間違いなく紅白歌合戦の途中で居眠りです。 我が家のお雑煮は白みそ仕立て。小大根、子芋、焼き豆腐を入れて生もちを入れて煮込みますが、香港では普通の大根と木綿のお豆腐とお餅のみ。子芋は手に入りませんでした。お椀に入れてかつおを乗せます。今年は「西京」白みそを使ったことろ、実家の味と近いものとなり嬉しかったです。お節は、シティースーパーで買った紅白かまぼこと黒豆をお皿に盛って、簡易お節としています。 ゆっくり過ごせた年末年始。朝起きて犬の散歩、コーヒーを飲み、趣味の時間(木目込み人形やクロスステッチ)、お昼を食べて昼寝、そしてまた趣味の時間。夕方の犬の散歩をして夕食はアマさんや主人に作ってもらい、食後は主人と一緒にテレビを見て、そして寝る。こんな日がもっとあれば長生きできると思います。 庭用の スリッパ履きて 初日見る 季語:初日(新年)