投稿

1月, 2012の投稿を表示しています

拝年 ー 新年の挨拶回り

イメージ
振袖の うなじに感づ 春浅し 季語:春浅し(春) 旧正月の親戚一族の集まりにお約束の菓子盆。黒く平たいのは、ひまわりの種。ヌガーやチョコレートやナッツを、おやつとしてつまみます。ひまわりの種は歯で上手に剥いて、中のほんの小さな胚芽を食べますが、香港人はひまわりの種に関わらず根気良く、ナッツ類の皮を剥いて食べます。麻雀時など何時間も剥きながら牌を打つ。短気な香港人の意外な面もあります。旧正月テレビは昼間は古い映画(ドタバタ喜劇映画)が多く、それを親戚一族で暇つぶしに見る。食事が終わってしばらくして解散と言うのが一般的な香港人の拝年(新年の挨拶回り)です。

年年有余

イメージ
冴え返る 写真館出て 帰り道 季語:冴え返る(春) 昨年12月27日に大阪天満宮の隣の内田写真館で娘の成人式の写真と家族写真を撮影しました。お正月も秒読み状態の頃、写真館を出て夕方、凄く寒かったですが、本日旧正月前夜、香港も寒いです。今年の団年飯(正月前の夕食)は、自宅で香港に遊びに来てるフィリピンの親戚と一緒。我がご主人様の祖父がフィリピンで一旗上げた人で、中国系ですがフィリピン人です。3代目にもなると中国語も全くできずお箸も使えません。タイトルの年年有余とは魚と余の発音が同じで、魚の絵を用いて、毎年余剰が出て蓄えができますようにとの願いの言葉です。

マチルダ医療診療所

イメージ
いづこから 建国の日に 国歌聞く 季語:建国の日(春) 山頂ピークにあるマチルダ病院の診療所がオーシャンセンターにオープン。オーシャンセンターの12階は「メディカルフロアー」と表示されていて全て医療診療所になっています。その中でも白をベースにひときわ高そうなオフィスがマチルダ医療診療所です。待合室も診療所には見えません。ドクターの診察費はHK$500。びっくりとはいかないまでも高い方。山頂ピークのマチルダ病院は、飛行機を職場としてた時のコックピットクルー達御用達病院。当時は白人系が多く、その方達と結婚した友人の2、3人がここで出産しましたが、香港が中国に返還されて今はどんな客層でしょうか?

九龍公園入口

イメージ
草の芽を 匂ふ野良猫 しっぽ上 げ 季語:草の芽(春) 旧正月が今年も来ます。香港の街中全て旧正月の飾り付けです。旧正月は農暦によるので、旧正月明け=春の方程式がよく分かります。日本のお正月は、文字では「迎春」や「新春」とか書きますが、実際は冬の真っ只中で全く春は感じられませんよね。アジアで旧正月を祝わない国は日本のみ。いつからそうなったのか?自然の恵みに関連する農暦は大切にしたいと思います。

旧正月映画

イメージ
冴え返り ヒートテックの 売り場混む 季語:冴え返り(春) 我がご主人様の友人が招待してくれた旧正月映画の八星抱喜(英語タイトル: All's end All' well)試写会と舞台挨拶。香港のトップスターが沢山出演しています。現在1番ギャラの高いのは、Donnie Yen。1日のギャラが100万香港ドル。カンフーもできるし、この映画のようなドタバタ映画もできます。香港人は、ドタバタ劇が大好き。夜のゴールデンタイムにも、ドタバタやって笑を誘います。日本は恋愛ものが好きだし、国によってドラマや映画へ求めるものが違います。上の写真のボックスは試写会終了後のお土産の枕。香港の大手家具会社Sea Horse(海馬)スポンサーの映画でした。

新生児服

イメージ
ものの芽に 指触れ愛でる 幼き子 季語:ものの芽(春) 我がご主人様の弟にもうすぐベビーが誕生します。新生児用の服をプレゼントに日本から買って来ました。 こんなに小さかったけ?と思う程、さくらと比べても犬の方が大きい。ソックスも小さくて可愛い! 香港人女性は、「痛いの嫌」とか「この日に生みたい」などの理由で、割と平気に帝王切開をします。そして仕事を持ってる女性が多いので母乳でなくミルク派が多いです。しかし帝王切開後の体調不良や、母乳飲まなかったからベビーが弱いなどの話も聞かず、皆普通に回復し成長してるので、特に自然分娩神話や母乳神話にこだわる必要もないと言う事で。

ヘッドマッサージ

イメージ
去年今年 思ひ交差す 鐘の音 季語:去年今年(新年) 化粧品屋BonjourでHK$10で見つけた優れもの。 5本の足でグッと頭を掴んでくれます。凝っている所は痛いしゴリゴリと音がします。テレビを見ながら10分15分夜にすると良く眠れます。 私はボディーマッサージでも最後は頭のマッサージをリクエストするほど、ヘッドマッサージが好き。うっかりするといびきをかいて寝てしまうので、恥ずかしい恥ずかしい。。。

元日

イメージ
元日も 女はかくも 多忙なり 季語:元日(新年) クリスマスイブの昼に転んで膝小僧を怪我した母。検査の結果、骨にも異常なく、お医者さんから「20代の膝」とレントゲンを見せてもらいながら太鼓判を押してもらい一安心。骨に異常はないものの、打ち身や足腰が痛い。お節料理はできるのかと焦る母でしたが、なんとかこなし、美味しいお節料理を食べる事ができました。香港から帰ってる私達のため、あれやこれやと忙しくする母。本当に女性は、元日であれ、全日休みと言う日は何歳になってもないのですね。

がんばろう!日本

イメージ
気も疲れ 女居眠り 三が日 季語:三が日(新年) 御堂筋イルミネーション。空港バスが市内に近づいて見下ろしたときには、うわ~綺麗!と思いましたが、実際イルミネーションの中に入ると、香港のイルミネーションを知ってるからかちょっと迫力不足。しかしこの「がんばろう!日本」にぐっときました。今、世界の大国に押され、その上に自然災害からの復興も遅れ、香港での日本人のステータスは20年前とは大違い。。。香港空港内デューティーフリーの売り子さんは日本語を喋りながら歩く私の言語も日本語とは認識せず、北京語でずっと通されてしまいました。