投稿

3月, 2013の投稿を表示しています

シンガポールから

イメージ
  シンガポールのグループ会社の社長は、私がBengawanSoloのアーモンドクッキーが大好きなことを知っていて、毎回香港出張の度に持ってきてくれます。今回は年次会議の為、日曜出勤して会議準備中の私にアーモンドクッキーとインドネシアケーキを持ってきてくれました。インドネシアケーキとは、バームクーヘン風の何層にも焼き上げた風味の高いケーキです。このケーキも大好きです。二つとも香港では買えません。ありがたや!ありがたや! 触角の 揺れて薊に 風の吹く 季語: 薊(春)

乾燥生姜

イメージ
2度目に中医に診てもらい、私は漢方で言う「陽虚」の状態と分かりました。陽虚とは寒がりで冷え性、疲れやすい、お腹の不調など私の症状そのものです。インターネットで調べてみると、体を温めるには生姜が最適。しかも乾燥生姜の方が体に深層から温まるとのことで、我が会長様が以前にお土産にくれたものを思い出しました。我が会長様はタイにあるヘルスリゾートChiva Somの会員で年2回体調調整の為滞在されます。Chiva Somの乾燥生姜は素晴らしいに違いない、とさっそく生姜紅茶。中薬と合わせて続けて改善していきたいです。 徒歩で行き 脇の湿りて 知る遅日 季語: 遅日(春)

あまさんのいない生活

イメージ
香港の働く女性を支えてるメイドさん(香港ではあまさんと呼びます)。私の大事な愛するあまさんが休暇でお里帰りです。勤務2年でトータル14日の有給休暇を渡します。この有給休暇は勤務年数が上がる毎に増えます。1回の契約が2年間なので、昨年2月に契約を結んだ今の新しいあまさんには14日の休暇を渡すわけです。先の12年間勤務してくれたあまさんなど、休暇はほとんど1ヶ月以上でした。勤務条件は香港人と変化なく、香港の法律で守られています。故郷までの航空券、行き帰りの食事代と交通費はすべて雇用主持ちです。いない間の家事は家族で助け合って。掃除の準備は万全かな。。。?料理に犬の世話、私にはもうあまさんなしの生活は考えられません。早く帰って来て! 手の皺を 撫でてベンチで 春惜しむ 季語: 春惜しむ(春)

ホットサンドイッチメーカー

イメージ
我が家には10年以上使ってる物が結構あります。このサンドイッチメーカーもその一つ。具のお気に入りはトマト、ゆで卵にマヨネーズ。そこにたまにハムやチーズを入れたりしてアツアツを食べるのが美味しいです。子供達が中高生時代はよく朝ごはんに作ったものです。我が家のオーブントースターは18年選手。母がくれた化粧ポーチはほとんど30年です。物持ちがいいね~と、褒められます。 行く春や 娘の喉の 線美し 季語: 行く春 ( 春)

浸信大学の中医

イメージ
夜寝つきは良いのに夜目が覚めて後眠れない。この様な日々が続き、ついに胃炎発症。体もだるい。これは漢方医に頼ってみようと思いたち、浸信大学の中医へ。ここは中国大陸からの漢方教授が多いらしいです。女医さんで広東語、英語はできません。これは困った。と思っても医者は「いいから貴女広東語、私普通語で」と平気な顔してます。多分香港人の患者さんを見るにつけ、広東語は解する様ですが、私の普通語が。。。との心配をよそにそれはやはりお互い中国語。分かり合えるから不思議です。分からない所は筆談です。診察中先生が突然立ち上がり、私の耳を木の棒で「ここ痛い?」と押します。激痛です。そのツボに、針の付いた絆創膏を貼り、一日5ー6回痛みを感じる程押して下さいって。薬は病院で煎じてもらって1週間分。めちゃくちゃ漢方薬の味で顔をしかめながら飲みます。若者のピアスはカッコイイけど、おばさんの絆創膏は格好悪いので髪でひた隠して。 暮かぬる 煎じ薬の 湯気の立つ 季語: 暮かぬる (春)

Tolo Harbour

イメージ
トーローハーバー(吐露港)です。向かい側に見えるのはマーオンサン(馬鞍山)です。 15年ほど前は、このトーローハーバーを挟んでの手前と向かい側では発展は全く違うもので、手前側は発展順調、ハーバーを越えてマーオンサンに住んでます。と聞くとうわ~不便と思ったものでした。しかし数年前からMTRのマーオンサン線が付き、発展し人口も増え、高層マンションも増加しました。香港は狭い土地柄、交通を便利にさえすればすぐに発展します。 行く春や 娘の喉の 線美し 季語: 行く春 (春)

香港の大学

イメージ
娘の大学卒業記念写真を撮影しに、家族で大学へ。 広大なキャンパスを撮影して回るには、やはり我がご主人様運転の車なしには考えられません。 香港の大学は2013年度入学から4年制となりましたが、娘が入学したのはまだ3年制を取ってる時だったので3年で卒業です。現在時点での香港内の大学授業料は年間HK$42,000。 幼稚園からインター校に入れ、この金額を聞いたときには1ヶ月の料金かと耳を疑ったものでしたが、この金額は親にとっては本当に有難いものです。キャンパス内は日曜午後でも寮在住の学生達が座り込んで勉強してたり、同じ卒業生が記念撮影してたりと、若いエネルギーに満ち溢れています。 遅き日の 光背中に カメラ持つ 季語: 遅日(春)

雛祭り

イメージ
本日は雛祭り。今年は旧正月が2月中旬だったので、お雛様を出すのが例年より遅くなりましたが、ちょっと日をずらした娘の誕生祝いと一緒にお祝い。 香港には雛祭りやこどもの日は特になく、これらは日本固有のお祭りごとと思われます。香港のお祭りごとの多くは旧暦のカレンダーで動き、旧暦で「春」なると本当に暖かくなり、また「中秋節」となると本当に名月です。俳句も旧暦を元として詠むので、季節感が養われます。日本は旧暦を全廃止してしまい、私自身も香港に来るまでは、旧正月なるものがあるとは知らなかった程、日本は西洋かぶれしてしまったようです。香港は四季感が乏しいですが、旧暦カレンダーを上手く活用して、季節を楽しみながら俳句を詠んでいけたらと思います。 気分にて 一緒に変わる 雛の顔 季語: 雛(春)