2次発酵って


パン作りに目覚めたけど、ホームベーカリー機も発酵機能のついてるオーブンも持ってません。 香港も涼しくなり、1次発酵、2次発酵の時間と状態が定まりません。
1次発酵はフライパンにお湯を張って発酵させることで、時間短縮と温度設定がだいたい定まりましたが、形成したあとの2次発酵の大きな天板上では、どうしたら上手くできるのかと思考中です。。。

今回は、シナモンレーズンと黒ゴマシュガーを10㎝くらいに切って上向けて、ちぎりパンのようにしてみました。
この中サイズの正方形型は、ちょうど使ってるボウルの上に乗る大きさ。
なので、2次発酵は、いつも使ってるボウルににお湯を張って、その上にこの正方形型を乗せて約30分。
大きく隙間のあったのが、2次発酵後にはギューギューになります。

焼き上がりは写真の通り。
2次発酵で切って並べたり、丸めて並べたりしてる間に、始めの方の部分の発酵が進んで、最後の方の部分よりかなり大きめになります。
大きさがバラバラです(笑)
均一にするには、どうしたらいいんだろう。。。
パン作りされてる方達はどうされるのかなぁ?と思います。


玉子酒 啜れば鼻の 通り行く
季語 :玉子酒(冬)

コメント

このブログの人気の投稿

鮑魚麺

ヘアーカーラー

財布は使わない