ピザ、豚まん

手で捏ねる必要がなく、冷蔵庫にキープすれば3-4日は使えると言うインドのナン風パンを作ってみました。
発酵終了直後は手にべたべたついて伸ばしにくいのですが、フライパンで作ったナン風のパンのお味はモチモチで美味しい。
半分は冷蔵庫でキープして、翌日ピザを作りました。

その生地で作ったピザクラストの美味しいこと(感激)!!
先日作ったピザのクラストは固めでしたが、こちらは柔らかめ。
ちょうど出来立てのパンにピザを乗せてる感じです。
次回は同じ方法で生地を作り、野菜まんを作ってみようと思っています。

前回の成功に気を良くして、再度豚まん。
もう茶色(笑)にはならないし、作り方もばっちり習得です。
出来立ての豚まんの美味しさは格別です。

粉もん作りに情熱をささげているこの頃。
次回はクッキーに挑戦してみようと思っています。


滑走路 離陸の先に 入道雲
季語 :入道雲(夏)

コメント

このブログの人気の投稿

鮑魚麺

これもベーグル

金瓢白蛇