コーヒーメーカー


最近はNespressoなどのカプセルを投入するドリップコーヒーが主流で、粉引きにしたコーヒーをドリップしてくれるのは少なくなりました。私は薄ーいコーヒーが好きなのでカプセルのコーヒードリップでは調整ができない上、コーヒーカプセルをいちいちオーダーしなくてはならない、買える場所も限られている、と言う理由で私は絶対粉引きコーヒーのドリップコーヒーメーカーです。

1年前に億世家でHK$99で購入したコーヒーメーカーのポットにひびが入りHK$40で新しいものに交換。すると2週間で本体が動かなくなりHK$30を出して修理検品に出しましたが結局治ることはなく。ものすごく安いと喜んだHK$99が最終的には高い買い物になりました。この電化製品安売りショップ億世家はコーヒーメーカーは生産中止、最近は品揃えも少なくなりたぶん経営問題があるのでしょうね。と言う分けでコーヒーメーカーを探し求めて彷徨う事2時間。JuscoとFortressを比べた結果、JuscoデーならFortressより安くなるのであと2週間我慢。安くなると言っても数ドルですが私の気が済むなら待てばよいと思った次第です。


虫かごの 蛍の翌朝 悲しけれ
季語 :蛍(夏)

コメント

このブログの人気の投稿

鮑魚麺

これもベーグル

金瓢白蛇