ドリアン


マレーシアが原産ですが東南アジアのほとんどの国で見かけます。物凄くくさい。言うなら排泄物の匂いです。あまりにくさいので飛行機、ホテルへの持ち込みが禁止されています。1つあるだけで飛行機中、ホテル中が匂います。イガイガの大きなボール状の外皮の中に房となっていくつかに分かれています。外皮は振り回すと凶器になりそう。皮を剥くのは固くて家では難しいので、買う時点でカットをいれてもらったり、一房ずつにパックされたものを買います。お味は柔らかくねっとりして甘く栗を濃厚にした感じです。一度味を覚えるとまた食べたいと思うようになりますが、あの匂いで一度もトライすることなく絶対いやと言う人も沢山います。食べた後は手にも匂いが残るほど強烈で、お酒と一緒に食べると死ぬという話があるほど強い成分を含むそうです。
香港でもよく見かけます。私も大好きです。

この写真は今マレーシアのコタキナバルに旅行中の娘から写真。青い空と海、きれいな自然、北京とは全く違う環境を満喫しているよう。私も子供たちが生まれる前に行きましたが、きれいな海でのシュノーケルが一番印象に残っています。


蜂の巣の 土盛り上がり 朝曇
季語 :朝曇(夏)

コメント

このブログの人気の投稿

鮑魚麺

これもベーグル

金瓢白蛇