人形の頭
人間の手には脂があります。
なので人形のお顔は素手で絶対に触ってはいけません。
手の脂がしみになって残ります。
頭は胴体調整の際に、サランラップでくるみ、最後に取り付ける際には手袋を付けながら作業します。
大切なお人形を飾ったり収納したりする際も、素手でお顔は触らない。
この原則はお約束です。
なんか、今の新型コロナ肺炎にうつらないための原則みたい(笑)
あと一息で出来上がり。
教授検定の2体のうちの一つです。
通信講座には、重ねの技術が少ない方の、このお人形で検定を受けることを勧められています。
このお人形が終了すると、もう一体、重ねの技術が盛り込まれているお人形に挑戦です。
五月晴れ なれど自粛に 窓眺む
季語 :五月晴れ(夏)
コメント