2014年おせち
今年も母のおせち料理(右、黒重箱)、義理の兄のお手製生ハム、姉のローストビーフが並ぶ食卓に、頂き物のお重(左、白重箱)が加わって賑やかな元旦となりました。
母が長年作る 海老、鯛の子、くわい、黒豆、しいたけの炊いたん、ぼうだら、筑前炊き、数の子、昆布巻き等々、私に作れといわれても到底作れないものばかり。料理上手な母の血は受け継がずお恥ずかしい限りです。
香港で仕事をしてると、作ってもらって当たり前、料理できなくて当たり前と思いがち。将来暖かい家族の団欒を香港でもと想像するなら、すこしはましな料理ができなくては誰も家に帰ってきません。ちょっとは料理に力を入れなくてはと思うこのごろです。
早足に 肩上げて行く 冬の朝
季語 : 冬の朝(冬)
コメント