腱鞘炎の治療
香港出発の頃はバネ指で右の親指がすっごく痛かったのです。
日本滞在が長くなったので、評判の整形外科に行ってみました。
物静かで冷静、しかし親切そうな院長先生は、私より10歳ほど年下かな?と思います。
注射をしましょうと言われ、第1回目は痛む親指の根本に注射です。
1か月後と言うことで、第2回目の診療は、曲がって伸びない右の中指の根本に注射です。
また1か月後と言うことで、第3回目はこれも曲がって伸びない左の中指の根本に注射です。
この指はすっかり固まってしまってるので、院長先生は注射の効果には疑問があるようです。
前の2回の注射の痛みを知ってるので、心臓ドキドキの手に汗でしたが、今回は「あれ、あんまり痛くない。。。」
気になる注射の効果は、第1回目の治療の結果、右の親指の痛みはすっかり消え、少し使えるようになりました。しかしまだ曲がりません。院長先生からは外科手術を勧められています。
右の中指はほとんどまっすぐに伸びるようになりました。
左の中指はまだ効果が表れる頃に達してないので、どうなるでしょうか。
春休 進路決まりし 子等巣立つ
季語: 春休(春)
コメント