暁寅



来年の干支、寅を作り出しました。
学院にオーダーしたのは6体。
その中で暁寅(あきとら)2体同じものをオーダーしました。
ボディーを磨いて、欠けている箇所に桐塑を足して、木目を整えて、手前の寅ちゃんが木目込み準備完了。

布を木目込んで。
この寅ちゃんはあまり難しくなく、木目込みも綺麗に仕上がりました。

しっかり立ったしっぽが魅力的!!
赤い土台に金の屏風、そして木を見立てた金色のお飾りを置いて、映えますね~😍

昨夜は夜中に目が覚めて、読みかけの有吉佐和子の「芝桜」を読んでいました。
ストーリの展開にドキドキします(笑)


夕立に 浸水靴の 浮ひてをる
季語 :夕立(夏)

コメント

このブログの人気の投稿

鮑魚麺

これもベーグル

金瓢白蛇