第二言語
草の芽を 犬踏みつけど 跳ね戻り
季語:草の芽(春)
第二言語は第一言語を越えて上手くなってしまうことはあるのか? 香港で育つ子供はバイリンガル、マルチリンガルが多いですが、私の言語(母語:日本語)より第二言語(英語)が上手になってしまった我が子達をどう説明するか?ずっと迷ってましたが、これで納得がいきました。
引用:「日本語は母語だが、第一言語としてのレベルに達していない帰国子女などの学習者」
幼児期に親から自然に学んだ言語が母語であるものの、それとは別の、最も使用能力の優れているものが第一言語と言えます。
なるほど!我が家の場合は、子供達の母語は日本語、そして第一言語は英語と言えます。
これで、第二言語に中国語も入れて、マルチリンガルに移行させることが可能ならいいなぁー。
コメント